アトリエ・マイルストンブログ

2016年7月31日日曜日

MFちゃん宿題自由画、開始

7月末日・日曜日・曇り のち 晴れ
キッズ、お休み日

MSさん、製作中の第2作・油絵「ジャニス・ジョプリン」の続きを行いました。

MSさん、今日は前回の茶褐色下地の上に、更に水色と青色の絵具を薄く塗り重ねました。
背景部分は筆触の作り出したマチエールが夕刻の風みたいなものを感じさせて、良い感じです。
今日は中下地で、次回から本格的な彩色が開始される予定です。
次回の作業、楽しみです。

* * *

キッズお休み日ですが、MFちゃん(小6)がやって来ました。
NFちゃん、夏休み宿題の応募・自由画の製作を始めました。

NFちゃんがその画題に選んだのは、バーべキュー・パーティーの思い出でした。
料理に腕をふるうパパや水鉄砲遊びに興じる自らの姿、それらを幸せそうに見守る祖母の様子などが出現。
楽しそうな家族お様子が伝わってくる構図・下絵が出来上がりました。
次回からの彩色が楽しみです。

2016年7月30日土曜日

KI&YSちゃん秀作、祝完成

土曜日・晴れ

締切日
直近にせまる提出日(8/3)に向けて、KIちゃん(中1)が3日間連続でやって来ました。
アトリエに来られる日はもう今日しかありません。意を決して仕上げに取りかかります。


初日                 2日目

KTちゃんの宿題・防火推進ポスター「小さな不注意、大きな不幸」が、本日めでたく完成しました。
KTちゃん、構図決めの際に「大きな真っ赤な火事は描きたくない」との思いが見事に結実しました。
捨てたタバコが住宅の引火しようとする場面と、その後の燃えた後のガレキが暗示的に描かれました。
しかも住宅の2階には住民が起きていて、最悪の難は逃れたと言う思いやりを込めた画面も良い感じです。
恐々とした表現の防火ポスターの多い中、正にKTちゃんらしい優しさが出た秀作ポスターの誕生です。
( この後、背景部の夜空に、水色の星と三日月を自宅で追加する予定です。)

おめでとう。間に合って良かったです。
中学生ライフ&部活、がんばってね。

* * *

KTちゃんとは仲良しのHIちゃん(小6)も、構図決定後のポスターの彩色を始めました。

学童クラブ・メンバーだったHIちゃん、アトリエ・キッズとして彩色を開始。
今日は基盤となる背景の黄緑色と文字地色のオレンジ色を丁寧に塗り込めました。
次回の続きも楽しみです。

* * *

上のHIちゃんとは保育園以来の親友のAYちゃん(小6)も宿題のポスター作りを開始しました。

幼馴染みの照れ気味ツー・ショット
AYちゃんのポスター・テーマは「水道」で、ササッと構図を線描、最初の下地色が入れられました。
なかなか良い作品になりそうな予感がプンプンとしています。
次回の本格的彩色も楽しみです。

* * *

S姉弟もやって来て、2コマ授業で前回の続きを行いました。
姉のYSちゃん(小6)は宿題作りではなく、油絵の自由模写と、やはり水彩の自由画の続きです。

YSちゃんの油絵第2弾はセザンヌの風景画・自由模写で、前回の構図取り・線描に彩色を開始。
元来、筆力のあるYSちゃん、御覧の通りアッと言う間に、数種の色を用いてここまで描き進めました。
次回の続きも楽しみです。

さて、YSちゃんの本日のメイン・イベントは、この絵の完成でした。
描き始めは図鑑からの自動車模写でしたが、持ち前の想像力と遊び心を駆使して、素晴らしい空想画が完成。
その名も「アメリカン・ナイト」。
街頭の喧噪も聞こえてきそうな賑やかでバタ臭いアメリカの夜が、鮮やかに画面に浮かび上がりました。
停車中の3台は欧州車ですが、雰囲気は正にアメリカそのもののイメージです。
観察力と描写力、集中力と持続力、それらが産み出した秀作水彩画の誕生です。
おめでとう。
武骨で分厚いシックでダークな額縁に入れて、日常での鑑賞を楽しんで下さいね。

* * *

一方、弟のKS君の方は、夏休み宿題の自由画の製作を行いました。

KS君、前回から始めたのですが、その前回分が気に入らずに、もう一度 最初から描き直しました。
画面は大好きな電車が鉄橋を渡る前回同様のシーンですが、KS君のこだわりが感じられます。
今日は力強い舞台装置の大道具としての下絵が出来上がりました。
次回、どんな役者登場や、その演出が見られるのか、楽しみです。

 * * *

YYちゃん(小6)とその友人たちがやって来ました。全員で夏休み宿題を開始しました。


YYちゃんの宿題は応募・自由画で、以前行ったボリショイ・サーカスの一幕を描き始めました。
現われ始めた画面は空中ブランコの1シーンで、その背景と観客の様子から色塗りが行われました。
YYちゃんの宿題自由画、初日にしてもう臨場感のある画面となりました。
次回、楽しみです。

* * *

YAちゃんのお友達のYちゃん(小6)も、仲良く並んで宿題・自由画に取りかかりました。

Yちゃんもまた以前旅行で行った伊豆の漁港の様子を描き出しました。
タテ構図の画面には、海岸へと続く路地を中心としたひなびた町の作り出す景色が現れ始めました。
昔の訪ねたことのあるような、何だか懐かしい雰囲気が出ていて、こちらも良い感じです。
次回の続きが楽しみですね。

* * *

久々登場はYUGO、YUZUちゃん姉弟で、やはり宿題の自由画作りを開始しました。

兄YUGO君(小6)の画題は未来の絵で、スケボーで高速で行ける世界(いや宇宙?)旅行です。
はじめからテーマを決めていたYUGO君の画面の構成が巧みで、素晴らしい臨場感が溢れ出ています。
次回の彩色・仕上げが楽しみですね。

* * *

妹のYUZUちゃん(小2)もまた夏休み宿題で、今日は構図決めの後、いち早く彩色を開始しました。

描かれた場面は地方の列車内で、シートに仲良く座る動きや表情がもうとても良い感じです。
YUZUちゃん、威勢よく描いただけあって、そのリジミカルな軽快さが良く現われた画面となりました。
次回もまた続きの彩色と、その仕上げが楽しみです。

* * *

M姉弟もまた夏休み宿題の描画を開始しました。


姉のKaMちゃん(小5)、前回から始めた宿題絵「校歌」の彩色を開始しました。

加えて、夏休み宿題の自由画のテーマ決めと構図取り・線描を行いました。
選ばれた画題は家族で行った北海道旅行で、KaMちゃん、その時のジャガイモ掘りの様子を線描しました。
次回からの本格的彩色が楽しみです。

* * *

弟のHM君(小2)も自由画作りを開始、画面にはたくさんの鳥や魚たちが現れました。
色塗りを始めた賑やかな画面、どんな世界が誕生するのか。次回が楽しみです。

* * *

KMちゃん(小4)もまた宿題絵作りを開始しました。

KMちゃんが選んだテーマは「愛鳥週間」のポスターで、今日はそのモチーフ決めや構図決めを行いました。
KMちゃん、川の上流で魚を狙うカワセミの姿を構図取りし、線描しました。
次回から、彩色が開始されます。
こちらもまたどんな絵が産み出されていくのか、楽しみです。


アトリエ、今日は宿題絵作りのキッズたちで大賑わいでした。
これから12人の12通りの世界が産み出されつつあります(誕生2人)。
どんな世界や個性が白い画用紙を埋め尽くしていくのか、楽しみです。
 
今日は久々にブログ・アップにアップ・アップでした。

2016年7月29日金曜日

梅雨明けの祝・新入生歓迎会

金曜日・美しい快晴・涼風
関東地方、梅雨明け

今日の丹沢・大山山系 (七沢森林公園・虹の架け橋 際よりの眺望)
長かった梅雨がやっと明け、美しい青空と白銀の雲が頭上に還ってきました。


KIちゃん(中1)、昨日に続いてやって来ました。宿題ポスター作り(2日目)早速スタートです。


KIちゃんの「防火ポスター」、今日は各部の固有色を1色ずつ、丁寧に塗り込めました。
その甲斐もあって、随分と作業が進み、仕上がりの雰囲気が既にに見えてきました。
KIちゃん、提出締切日(8/3)に間に合わせるため、明日もやって来るとの事。
もう一息です。頑張ろう。

* * *

「チョー久々の学童クラブ便り」

遅ればせながらの「祝・新入生歓迎会」、本日・開催さる。
筆者はその興行主で、司会進行と、バック演奏でマラカス&タンバリンの同時奏やボンゴで参加しました。

左:本番当日、ステージ背後の看板の準備をする出演者たち。
右:看板の飾りつけも、楽器やアンプ類のセッティングも終了。

本番前リハーサル。2組の出演チームがステージ裏(T講師アトリエ)にて最終チェックを行いました。

「いざ、本番」

(以下の撮影は、筆者に代わってHIちゃん(小6)が担当してくれました(ありがとう)。

オープニング・アクトはスマイル・フォーの4人組で、西野カナの「とりせつ」、「No.1」でスタート!
最後にポッキーの「シェアハピ・ダンス」で盛り上げてくれました。


その後も「オテンバ・ファイブ(筆者呼称)」の「1年生になったら」や、デュオでの絢香の「にじいろ」を熱唱。
それに続けとばかりに、他の児童たちの飛び入り歌唱・ピアノ・ソロ等も登場。熱い拍手喝采を浴びました。
男子もAt君(手話付き歌)はじめ、幾人かがマジックや歌等で続々と登場。その場を盛り上げてくれました。

みんなの素晴らしい熱演(感動しました)で、遅ればせながらの「新入生歓迎会」が、めでたく終了しました。
みんなの協力と情熱で、素晴らしい歓迎会コンサートが産み出されました。みんな、ありがとう!


「私もやりたぁ~い!」 見(聞き)終わった何人かの新入生たちの言葉です。
「じゃあ、クリスマスや来年の歓迎会に出ようね。」筆者はほくそ笑むのでした。
「うんっ!」
演奏会の興業・裏方、何度やってもやめられない筆者の楽しみの一つです。

By(予定していた付けヒゲ・丸メガネを本番直前に紛失してハンパ扮装になってしまった)講師T

2016年7月28日木曜日

キッズたち宿題ポスター開始

木曜日・曇り のち 晴れ

雲の合間から久々に覗いた清楚な薄青空 (小野丘陵より丹沢・大山を望む)
   
中学進学後、部活(吹奏楽部)に忙しいKIちゃん(中1)が久々にやって来ました。
今日は2コマ授業で、8月上旬が締切日と言う宿題ポスター作りを開始しました。

KIちゃん、まずは数種ある課題の中から「防火ポスター」を選び、その標語や構図決めと線描を行いました。
タバコの不注意なポイ捨てから火災が発生する構図に、下地色の背景色2色が丁寧に塗り込められました。
「ここまで来ればしめたもの」。前半の「産みの苦しみ」も乗り越え、その仕上がりが既に見えてきました。
KIちゃん、明日も引き続き、彩色にがんばるとの事。
その頼もしさ、楽しみです。

* * *

こちらもまた前回から始めたポスター作り、きょうからいよいよの彩色に取りかかりました。
今日は構図の基本となる背景の青色を塗り込めました。その青色は、上のKIちゃんの色に触発されました。
次回、楽しみです。

* * *

Ntちゃん(小5)もまた夏休みポスターの続きを行いました。
Ntちゃん、今日は前回決定した下絵構図を本紙(4切り)に線描、上部には標語も書き入れました。
次回から本格的彩色を始めます。楽しみですね。

* * *

久々TN君(小4)もまた夏休み宿題のポスター作りを開始しました。
TN君が選んだ課題は「バード・ウィーク(愛鳥週間)」で、今日はその構図決めと線描・下地入れを行いました。
そのモチーフは青空を背景に群れで飛ぶアオバトたちの姿です。
2色の白地ながら、もう既に力強い雰囲気が漂い始めています。
こちらもまた、次回の続きが楽しみです。