アトリエ・マイルストンブログ

2014年1月31日金曜日

RTちゃんの万華鏡、完成

1月末日・金曜日・晴れ
連日の、春のような暖かさでした。

YYさん、今日は気分転換に図案的な絵に挑戦します。


和風の伝統工芸と鳥などの動物が大好きなYYさん、それらが融合された絵を描くことになりました。
そのモチーフに選ばれたのは琉球紅型の花鳥画風図案で、繊細な形象が丁寧にトレースしました。
次回の続きが楽しみです。

* * *

RTちゃん(年少さん)、今日は万華鏡作りを楽しみます。


RTちゃんの万華鏡、オリジナリティー豊かな絵を鏡筒部にあしらい、華やかに仕上がりました。
手を振る女の子の絵が、何とも可愛いですね。



2014年1月30日木曜日

KMちゃんのプレゼント絵




 YAさん、制作中の油絵の描画を続けます。

YAさんの「孫娘たち」、今日は手足を中心に筆が入れられました。

* * *

KMちゃん(小5)、制作t中の水彩画の仕上げに取りかかります。

KMちゃんのプレゼント絵、本日見事に完成しました。
この美しい作品、実はパパへの誕生日プレゼントで、何とか間に合いました。
コーディネイトされた額縁も丁寧に塗り込み、お洒落な雰囲気に仕上がりました。

KMちゃんの妹Cちゃんです。
今日は切り絵を楽しみました。

* * *

MMちゃん(小4)のデッサン「3本のチューリップ」が、見事に完成しました。
左よりピンク、白、黄色の花の調子の違いもしっかりと描き分けられ、軽やかさも表現されたデッサンの誕生です。

* * *

前回から制作を始めたHIちゃん(小3)の額絵、今日は下地色・全色が施されました。
次回の仕上げ(予定)が楽しみです。


2014年1月29日水曜日

キッズ3名、共に完成

水曜日・晴れ
今日も暖かな1日でした。


UK君(小6)、制作中のゴム銃の仕上げに取りかかります。


UK君が長期制作中だった自動ライフル型ゴム銃、本日 見事に完成しました。
今日は本体に文字入れやミリタリー・グリーンのスリングを装着して、いっそう完成度が高まりました。
もちろん銃身が長い分、ゴムの威力・命中精度も相当なものです。

* * *

MaIちゃん(小4)、今日がアトリエ最後の授業です。


MaIちゃん、今日は万華鏡作りを楽しみました。
鏡筒にも手描きを含め様々な装飾を施して、可愛い仕上がりとなりました。
*
スポット学童でもあるMaIちゃん、また春休みに来るとのことです。
今までT講師の手伝いをたくさんしてくれました。どうもありがとう。

* * *

HA君(小2)も、制作中の戦車の仕上げに取りかかります。


HA君の戦車も、本日 見事に仕上がりました。
今日は砲塔上部に機関銃と搭乗ハッチ(共に可動式)を施して、よりリアルな姿となりました。

*

男の子の武器・兵器好きは、時代を超越した普遍的な本能でもあります。
その使途はともかく、メカニカルな形や構造への興味・共感でもあります。
周囲の大人としては、そんな男の子たちと適正に向き合っていきたいものです。

筆者自身、幼年時代には今時の男の子たちにも勝るほどの武器・兵器マニアでした。
が、関心が高じて色々と調べていくうちに、その歴史や残忍な記録写真等とも出会いました。
同時に周囲の大人達からは、色々な悲惨な体験談を聞かせてもらう機会にも恵まれました。

いずれ時が来れば、その非人道的本質をも しっかりと教えてあげるべきものと思います。

By 講師T

2014年1月28日火曜日

SAちゃんの家族絵、完成

火曜日・晴れ
春を思わせるような暖かな1日でした。

KKさん、制作中の油絵「ラン」を続けます。
今日はテーブルやガラスの器を中心に筆が入れられ、ふくよかな空気感が出てきました。
次回も楽しみです。

* * *

SA君(小6)、今日描いたのは「お寿司屋さん」です。
右側に各種のネタをリアルに描き、他に店内の様子なども描きました。

その後は、粘土細工で人体骨格作りを楽しみました。

* * *

KMちゃん(小5)、プレゼントにする水彩画の3日目で、各所・中間の色彩が施されました。
次回の仕上げ(予定)が楽しみです。

* * *

MMちゃん(小4)、今日は久々のデッサンで、3本のチューリップを描き、その特徴を良く捉えました。
次回の仕上げが楽しみです。

* * *

TJ君(小4)、制作中の「ヒョウ」の描画を進めました。
苦心していた表皮の模様を描き進めることが出来、完成に大いに近づきました。
次回の仕上げが楽しみです。

長期で制作中のプレゼント用工作、今日は犬の耳が接着されました。
次回、乾燥後に形の加工が予定されています。
こちらも楽しみですね。

* * *

妹のKJちゃん(小2)、今日は額絵のための絵を描きました。
選ばれたのは小さな「三猿」の置物で、その特徴が良く捉えられました。
次回の仕上げが楽しみです。

* * *

SAちゃんの家族絵(年長さん)、今日はその細部の仕上げと額縁のコーディネイト彩色を施しました。
虹のようなカラフルな色が絵とマッチして、賑やかな雰囲気の素晴らしい家族絵の誕生となりました。


2014年1月27日月曜日

ヨーロッパの看板(その2)

月曜日・晴れ
アトリエ定休日

「デイリー・ギャラリー(その19)」
ヨーロッパの看板(その2)

今回も一昨日の特集に続いて、ヨーロッパの看板を多数 紹介します。
可愛いオブジェや素朴な絵を、たっぷりと楽しんで下さい。
( 画面内クリックすると、拡大画像が得られます。)




見ているだけで楽しくなり、自分でも沢山 作ってみたくなり、ついつい興奮してしまいます。

 * * *

「ミュージック・ギャラリー(その86)」

今日のこのコーナー、ヨーロッパ繋がりのミュージシャンでまいります。
欧州ジャズ界の天才先駆者ジャンゴ・ラインハルトの相方としても知られる名ジャズ・バイオリニストです。
軽快でお洒落な音楽、上の看板鑑賞の際のBGMにでもどうぞ。

ステファン・グラッペリ(1908~1997年) 映画「五月のミル」より
Stephane Grappelli ( Violin ), Marcel Azzola ( Accordion )  " Valse du passe " (1989)

欧州の街角の看板鑑賞の後はこんな音楽を聴きながら、ちょっとカフェで一休みといきたいものです。
それこそ「デイリー(日常)」の醍醐味なのですが・・・。

By 講師T