アトリエ・マイルストンブログ

2013年4月30日火曜日

Hさんの体験授業

4月末日・火曜日・晴れ 時々 薄曇り (一時、天気雨)

体験授業にやって来たHさん、今日は初めての水彩画に挑戦しました。


Hさんの初水彩画「赤いハイビスカス」が、見事に完成しました。

しっかりとした形が取られ、的確な色彩が塗り重ねられ、瑞々しい花が再現されました。
鮮やかな赤い花ビラの中心に浮かぶ花芯も見事に描き込まれた、水彩画の誕生です。
これからの季節にふさわしい快作、是非 額装して楽しんで下さい。

* * *

SA君(小6)、「今日は陽明門を描く」と宣言。実行しました。


* * *

IKちゃん(小4)、今日は先日KKちゃんが摘んできた花を描きました。


 IKちゃんのパステル画「春紫苑(ハルジオン)」が完成しました。
IKちゃんの最近のお気に入り、パステルでの花の連作にまた一つ加えられました。


2013年4月29日月曜日

久々デイリー・ギャラリー

月曜日・快晴・涼風
ベスト・シーズンの中、連日の好天に恵まれました。

気持ち良く泳ぐ鯉のぼり (森の里・若宮公園)

アトリエは定休日。そこで、約1ヶ月振りの
「デイリー・ギャラリー(その7):着物:帯柄」 をお届けします。

前回の着物の花柄に続いて、今回は帯柄です。

和装に関しては門外漢の筆者ながら、帯の方が着物より高価なんて話しも良く見聞きします。
着物の柄にも負けじと、帯もまた様々な技法を駆使して、装飾や図案に心血を注いでいます。
高価な絹地に豪華な金糸銀糸を縫い込み、刺繍を施し、また手彩色も加えたりと、華麗です。

 伝統的な柄模様の中から、その一部を紹介します。



 帯柄もまた、縁起物の鶴や松、紅白梅、牡丹など、モチーフも多彩です。
技法も、西陣などの織物、手描き友禅や刺繍など、多岐に渡っています。
幾何学模様や図案・家紋・抽象・具象等が混在した高度な美の世界です。

現代社会に於いては着物と共に日常的とは言い難い存在ですが、美術品として見直したいものです。

By 講師T

2013年4月28日日曜日

春の日の完成ラッシュ

日曜日・快晴・涼風
昨日に続き、ベストな季節の最良な天気でした。

AYさん、制作中の銅版画習作の製版仕上げに取りかかります。

   最終的な微調整・描刻を施すAYさん。     いよいよの試摺り、不安と期待の瞬間です。


AYさんの銅版画・習作5作目「女性・正面像(仮称)」、第3回目の試摺りが摺り上がりました。

第1回目のエッチング(腐蝕法)に2度のドライ・ポイント(直刻法)が施され、見事な作品が出来ました。
ソフトなボカシから力強い暗部まで、繊細で幅広い階調が再現され、若い女性の魅力を表現しました。
基本的な製版はこれにて完了。次回、ヴァリエーション摺りが行われる予定です。
楽しみですね。

* * *

RSさん、前回に続き、制作中の油絵の仕上げの2回目に取りかかります。



RSさんの3作目油絵「セザンヌの静物画・自由模写」が、本日めでたく完成しました。

セザンヌの原画同様の色調分割法が暖かな雰囲気を作り出し、油絵ならではの魅力ある画面となりました。
画面全体を覆う柔らかな色使いと丁寧なタッチが、見る者を飽きさせない快作の誕生です。

* * *

K兄妹の兄 HK君(小6)、今日は初めてのデッサンに挑戦します。
そのモチーフには、アトリエ恒例のガラス器が選ばれました。



「影が周囲にあるだろ?」「そんなの無い!」
「ホラ、ここ・ここ」「あっ、あった!見えた!」
上は、指導の筆者とHK君の会話の一部です。
見ているようで、実は見ていない。又は、見えていない。それがドンドン見えてくるようになるのです。
HK君、描き始めには見えなかった陰影や光の反射も、仕上がる頃にはしっかりと見えてきました。
アトリエ冥利に尽きる一コマです。

HK君の初デッサン「氷菓用のガラス器」が、見事に完成しました。
ガラス器の透明感や、周囲の光まで再現された見応えのあるデッサンの誕生です。


JK君、木製・水上飛行機も本日、完成させました。
主翼の名前が影文字化され、ますます精悍さを増しました。
プロペラも息を吹きかけると、ビュンビュンと良く回転します。

* * *

妹のJKちゃん(小1)、今日は図鑑の中から好きな動物を描きました。



動物好きなJKちゃんらしく、しっかりと犬や猫の形や動きが描写されました。
彩色に取りかかったところで、残念ながら関心が別に移ってしまいました。
(動物好きなJKちゃん、実はアトリエ猫達を愛でに行ってしまったのです。)
次回の再開に期待しましょう。

JKちゃん、自ら製本した英語辞典作りを再開し、数ページが増えました。

* * *

HN君(小4)、制作中の宝箱の仕上げに取りかかります。




HN君の宝箱「大相撲(講師による仮称)」、本日見事に完成しました。

多くのアトリエ・キッズ達が宝箱・飾り箱を作り出しましたが、ご覧のような和風仕上げは初めてのことです。
相撲が大好きなHN君にしか作れない、ユーモラスな味わいをも兼ね備えた渋い作風の宝箱の誕生です。

* * *

今日のアトリエ・キッズ最年少はMIちゃん(年長さん)、今日は魚たちを描きました。



MIちゃんの「魚たち(講師による仮称)」が、見事に完成しました。
上2匹は金魚、中央はタナゴ、下はメダカで、周囲には水草や空気の淡・水底の砂利も描かれました。
年長さんとは言え、色や形がしっかり観察され、色鉛筆と水彩で丁寧に塗り分けられた力作の誕生です。

前回作った飾り置物もしっかり乾き、綺麗に仕上がりました。
右は完成記念の撮影ですが、作品の大きさが分かりますね。


今日は5人の生徒の、7品の作品が完成しました。
それぞれ適所に飾って、日常の中で楽しんで下さい。

2013年4月27日土曜日

プレゼント作品、続々デー

土曜日・五月晴れを思わせる久々の快晴。ゴールデン・ウィーク初日。
里の鯉のぼり達も爽やかな涼風に乗って、宙空を気持ち良さ気に泳いでいました。

アトリエ窓からの爽やかな青空と白銀雲

前回、見事なガラス器のデッサンを描いたNFちゃん(小3)、今日はクラフト・ワークを行います。
NFちゃん、従兄弟の男の子にプレゼントする「鯉のぼり」のオーナメントを作ります。



NFちゃんのオーナメント(ストラップ)「鯉のぼり」二匹が、めでたく完成しました。
青と赤の鯉には、ていねいにウロコも描かれ、可愛い雰囲気に仕上がりました。
今の季節にふさわしいプレゼント、きっと従兄弟の子も喜んでくれることでしょう。

* * *

前回、個性的な自画像を描いたKKちゃん(小1)、2コマ授業で絵や工作を楽しみます。
KKちゃん、今日はお婆ちゃんへのプレゼントの絵を描きます。



KKちゃんのパステル画「お婆ちゃんと孫二人(講師による仮称)」が、見事に完成しました。

和服姿のお婆ちゃんを中央に、両脇のKKちゃん自身(右)と弟のT君(左)が描かれました。
お洒落や服飾に関心の高いKKちゃん、その柄模様まで克明にしっかりと描画してあります。
参考にした写真とはまた異なるほのぼのとした雰囲気に、お婆ちゃんも喜んでくれるでしょう。


「プレゼント・カード作り 女子会、誕生」

アトリエに遊びにやって来たM&T講師の姪Cちゃんが友人への誕生日カードを作ることになりました。
姪のCちゃん、その製作用にと、外国旅行の際に購入した色々なタイプのシールも持参しています。
そこへKKちゃんとYAちゃんが加わることになり、三人で仲良くプレゼント・カード作りが始まりました。
KKちゃんと新たにやって来たYAちゃん、「母の日」のためのプレゼントを作ります。

カード作りを始めた3人と、指導のM講師


 KKちゃんの母の日のお母さんへの「プレゼント・カード」が、完成しました。
表紙には色々なシール、中にはカーネーションを中心に様々な工夫が加えられました。
KKちゃんの手作りカード、ママも喜んでくれることでしょう。

*

左:KKちゃん、休み時間を利用してアトリエの裏で花を摘んできました。綺麗ですね。
右:KKちゃん、やはり 休み時間を利用して、得意なピアノ演奏も披露してくれました。

* * *

前回、見事なママの友人へのプレゼント絵を描いたYAちゃん(小3)も、みんなと一緒にカード作りです。



YAちゃんの「母の日のプレゼント・カード」が見事に誕生しました。
様々な色や形の色紙を綺麗にくり抜き、貼り付けたコラージュの力作の完成です。
ママの大好きなガーベラをモチーフにした素敵なカードの誕生です。

カードの表紙、ママが迎えにやって来たので(まだ内緒です)、続きは自宅へ帰ってから仕上げることになりました。
プレゼントの前に、このブログで発覚してしまいますが、ママが喜んでくれること、請け合いです。


「今日のスナップ・ショット」

姪のCちゃん(左・中央)からの差し入れのケーキで、しばしのブレーク・タイムです。


KKちゃんが摘んだ花を撮影中に、突如画面に現れたYAちゃん。

爽やかな春の日にふさわしい、爽やかなプレゼント達の誕生です。
今日もまた、蓄積披露が吹き飛ぶようなアトリエ冥利に尽きる1日でした。

By 講師T