アトリエ・マイルストンブログ

2012年10月31日水曜日

TOさん、本摺りと新作

10月最終日、快晴

森の里・青山のイチョウ並木

日々深まる秋ですが、イチョウの葉も僅かながら色づき始めたようです。


水曜日のアトリエ。TOさん、2コマ授業で2作目木版画の本摺りと、3作目の新作を開始します。

 左:2作目の本摺り、快調です。                   右:新作の描画中です。

左:摺り上がった本摺り作品。                    右:新作が描画されました。 

TOさん、本日、2作目「自然」の本摺りがめでたく仕上がりました。
インクの墨色がしっかりと乗って、画面を力強く引き締めています。

木版画、新たな3作目のテーマは、「空間」とのことです。
TOさん、川の上に架けられた吊り橋を中心とした深山幽谷の景色を描きました。
次回が楽しみです。


「 偶 然 」


TOさんの摺り立てホヤホヤの作品が、作業台の上に置かれていました。
「?!」その作品の向こうの箱にも、何と偶然にもカワセミのイラストが・・・。
(箱には、ハロウィンの際に活躍したルナ先生のポップコーン製造器が入っています。)
今日だからこその、面白い偶然の出会い・競演に、思わず1ショット・スナップしました。

By 講師T

2012年10月30日火曜日

KKさんのユリの絵、進む


上古沢(左)、森の里5丁目(右)のケヤキ並木
紅葉、進む。

 *

火曜日のアトリエ。KKさん、制作中の油絵の描画を続けます。



KKさんの「ユリの絵」(Fー40号)、今日は全体に渡って筆が入れられて、制作が大幅に進みました。
花びらや花芯・茎、またガラス瓶表面のスリットによる光の屈折などが加筆され、活き活きとしてきました。
次回が楽しみです。

2012年10月29日月曜日

MTさんのデッサン入門

昨日の雨が上がって、快晴の月曜日となりました。

森の里センター前・沿道のケヤキ並木
 *

前回、初めての授業で素晴らしいリンゴの水彩画を描いたMTさん、今日からデッサンを始めます。

描画を開始したMTさんの様子

デッサン入門、その初日。T講師による遠近法・透視図法の講義から始まりました。
そして、鉛筆・ハッチング線の用い方、構図の取り方と講釈が続いて、いよいよの描画が開始されました。
そのモチーフには、アトリエ恒例の幾何学形態・立方体が選ばれました。


MTさんの初デッサンの立方体(正6面体)、今日はここまで描かれました。

講義の中の2点透視図法を用いて、丁寧なソフトな描線で的確な形と調子が施されました。
次回の仕上げが楽しみです。

2012年10月28日日曜日

雨のハロウィン、大賑わい



あいにくの雨となった日曜日、AYさんがやって来ました。
今日は、新作の版をエッチング(腐食銅版画)にして摺ります。

左:描刻を仕上げるAYさん。              右:腐食液に版を浸す様子。 

描刻中のAYさんの頭上には、今夜のハロウィンのためのカボチャ提灯がセットされています。
なかなか風情のある情景ですが、それは数時間後の嵐の前の静けさに過ぎませんでした。
   

 


左:腐食後、いよいよの試摺りです。                右:摺り上がった銅版画作品。

AYさん、今回は前回の繊細なドライポイントとは異なるアプローチで作品作りをしました。
素朴で可愛い風体のフクロウが、版面に刻まれた溝の中からその丸い姿を現しました。

これからも各種の銅版画技術習得のために、色々なアプローチやトライをする予定です。
次回も楽しみですね。
( 旅行には絶好の季節、楽しんできて下さい。)

* * *

さてここからは、いよいよの「ハロウィン」です。

アトリエでは初めてのハロウィンが、英会話の先生・ルナさんを中心に行われました。
アトリエのキッズ・クラスの子どもたち約50名、ルナ先生の従来からの生徒・約10名が参加してくれました。
( 記入簿の合計では、64名でした。残念ながら、内1名がアレルギー発症のため、早々に帰宅されました。)
また、10名以上の父兄の皆様にたこ焼き作りや、漬け物作りや盛りつけや、ブドウの袋わけ、マフィンの切り分け、会計やお菓子の分配等の仕事を受け持っていただき、ハロウィン・パーティーの幕が切って降ろされました。

以下は、その様子をアップします。
ムード作りのために室内各所の照明が落とされていたため、撮影時、手ブレ・ピンボケが頻発しました。
せっかくの可愛い仮装姿でしたが、撮り損ね・ミスショットを連発してしまいました。あらかじめご理解下さい。
では、どうぞ。

" TRICK OR TREAT ! " (トゥリッカアー・トゥリイー!)
ルナ先生仕込みの滑舌の良い可愛らしい声が、階上の仄暗い室内を訪ね歩きました。

 


「全然、怖くないね!」と、子どもたち。
「良いんです。それで良い~んです!」と川平慈英 風に、心で応えるT講師。


 階下の様子。子どもたち全員、階上9カ所を廻ってお菓子をもらい、一安心です。

 
 
 
 左:TJ君&KJちゃんのパパ&ママ。お菓子分配係、どうも、お疲れ様でした。  右はHIちゃん。




左: はるばる遠くからRNちゃん&HaN君を連れて来たパパさん。お疲れ様。
右:まるで古典絵画の油絵のようなTJ君。

「いよいよのビンゴ・ゲーム」

ルナ先生によるビンゴ・ゲームが開始されました。
ルナ先生の読み上げる数字に、一同、大盛り上がりです。

 
 
 
 

 
 
 








 「ビンゴー!」の掛け声の度に、一喜一憂顔の子どもたち。

 
 
 












「あそこにいる赤い髪の毛の人はシンディー・ローパー?」 
いえいえ、あの人がいつも元気なルナ先生です。

 

 
 
ビンゴ・ゲーム、盛況の内に終了しました。
お次は、今日のベスト・コスチューム賞3名の発表です。

 「一体、誰が選ばれるんだろう?」みんな興味津々です。

栄誉ある賞に 選ばれたのは海賊に扮したTJ君と、頭にナイフの刺さったKM君です。
もう一人選ばれましたが、ルナ先生の生徒さんで、T講師、誰だか聞きそびれ・見そびれてしまいました。すみません。


そろそろお開き。参加してくれた皆様。どうもありがとうございました。そして、お疲れ様。


 

             「チカリタビー・・・」

そぼふる冷たい雨の中、送迎いただいた父兄の皆様。
可愛い衣装を準備して、おいでいただいた沢山の子供の皆様。
裏方仕事に、ご協力いただいた父兄やスタッフの皆様。
今日は、ほんとうにありがとうございました。
皆様の良き思い出の一コマとなれば、幸いです。

写真、撮れていなかったり、撮っても使用不能の画像も多々ありました。
また同様に、不備な点・至らなかった点も多々あります。
どうぞ、ご勘弁下さい。

またの機会に、今日の反省点を活かしたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

アトリエ・マイルストン講師:当真英樹・万里子、ルナ・スケーツ


「ねえー、ねえー、次はクリスマス~?」
終わった直後の何人かの子どもたちからの質問です。
「かな~?」
乞う、ご期待。